コラム - 京の食育指導員

月別アーカイブ : 2021年9月

2021年9月17日
Vol.85 新町小学校で食育活動【上京区】

1期生の山㟁ヒロ子です。新町小学校で食育活動を継続的に続けています。当初は,数人で一緒に食育指導員として活動していました。食育活動する方がだんだん少なくなってしまい,現在,小学校での食育は1人で活動しています。 今年は, […]

  • 続きを読む

2021年9月13日
vol.84 食育指導員のおうち食育~楽しい実験~【下京区】

下京区の食育指導員Kです。 お米をたくさん食べてもらいたいと思って始めた「デコずし」づくりです。 コロナでそれをお伝えできる機会が少なくなったので,アレルギーのある方にも作って食べてもらえるよう,着色食材を八百屋さんで買 […]

  • 続きを読む

2021年9月3日
vol.83 親子でチャレンジポリ袋クッキング【東山区】

夏休みに保健福祉センターで,親子のポリ袋クッキングが開催されました。 テーマは「朝ごはんを食べよう!」です。 クッキングの補助と朝ごはんのクイズを東山区食育指導員2名で担当しました。 朝ごはんに活用できるメニューです。 […]

  • 続きを読む

京の食育指導員

このコラムについて
地域で食育をすすめる市民ボランティア(京都市認定)の食育指導員さんの活躍
を紹介します。
このページの先頭へ
このページを共有
mixiチェック