食と健康情報

歩いて健康マップ

日常で歩く機会を増やしましょう

いつでも,どこでも楽しく歩こう,1日1万歩!

  • ここがポイント‐1
    10分= 1,000歩と覚えると何歩くらい歩いたかがわかりやすいです。
  • ここがポイント‐2
    歩数計を使うことで歩数を増える場合が多いです。意識して歩くようになる+歩数が9,700歩なら,あと300歩,歩こうか,という気持ちになりますよね。

歩き方にもコツがあります。

▼正しい歩き方・姿勢はこちら
>> ヘルスピア21へ

京都市内のおすすめ・ウォーキングコース

▼北区
>> 北区歩くマップ

▼上京区
>> 上京を歩く

▼中京区
>> 中京区民ふれあいウォーキング

▼東山区
>> 歩いて楽しむ東山散策マップ

▼山科区
>> やましなを歩く
>> Let’s walk やましな ホップ・ステップ・マップ

▼下京区
>> 下京再発見

▼西京区
>> 西京ウォーキングマップ~地域の魅力再発見~ 

>>健康ウォーキングマップ 四季の洛西路

①桂坂野鳥遊園コース
②柿コース(九社神社コース)
③天皇の社古墳コース
④竹林コース
⑤洛西ニュータウンコース

▼伏見区

>> 深草トレイル

食と健康情報

このページの先頭へ
このページを共有
mixiチェック