コラム - 京の食育指導員

2022年3月3日
vol.97 食育指導員のおうち食育~琥珀糖~【東山区】

こんにちは,東山区の食育指導員Tです。 たべる宝石と言われる“琥珀糖”を紹介します。 ≪材料≫ グラニュー糖 300g 水  200ml 粉寒天 4g 色を付けるなら食紅やシロップ等 少々 ≪作り方≫ ① 分量の水に寒天 […]

  • 続きを読む

2022年3月3日
vol.96 食育指導員のおうち食育~おはぎ~【東山区】

こんにちは,東山区の食育指導員Tです。 手軽に電子レンジで作れる“おはぎ”を紹介します。 ~電子レンジで“おはぎ”~ ≪材料 小さめ6こ分くらい≫ もち米  1合 水    160ml 塩    ひとつまみ あずき缶 1 […]

  • 続きを読む

2022年2月7日
Vol.95 第2回食育指導員研修会に参加して【伏見区】

1月13日(木)に開催された食育指導員研修会で京都府立大学 中村貴子准教授の講演「地産地消は畑で生まれる」に,はじめてオンラインで参加しました。 感染予防対策になる上に移動の為の時間や労作の削減にもなり,非常に有益だと思 […]

  • 続きを読む

2022年2月7日
Vol.94 「だしの引き方」はじめての離乳食講習会【伏見区】

  令和4年1月5日水曜日,伏見区役所保健福祉センターにて「はじめての離乳食講習会」の中で,「だしの引き方」の講話とデモンストレーションを担当させていただきました。 「だしの引き方」は小学校の「だしの先生」で教 […]

  • 続きを読む

2022年2月4日
Vol.93 減塩の研修会に参加しました【南区役所】

南区食育指導員の内貴です。 南区役所で,減塩をテーマにした食育指導員のスキルアップ研修会がありました。 塩分測定器を用いて,かつお節からとっただしや,市販のだしパック,顆粒だしなど,いろいろなだしの塩分濃度を比較しました […]

  • 続きを読む

2022年1月18日
Vol.92 児童館で食育&いも掘りをしました【洛西支所】

令和3年10月29日,福西児童館の催しで,未就園児の親子5組と共に,いも掘りをしました。 いも掘りの前に「畑を耕し→苗を植え→水をやり→さつまいもが育ち→いも掘りをする」といった,さつまいもを育てる過程を,寸劇で披露しま […]

  • 続きを読む

2022年1月7日
Vol.91 視覚障害のある方が対象の食育セミナーに携わりました【洛西支所】

令和3年11月21日に,西京区視覚障害者協会の会員さんを対象とした食育セミナーが境谷会館で開催され,ポリ袋クッキングの紹介とレシピの説明を行いました。 当日の参加者は,視覚障害のある方10名,ガイドヘルパー2名,ボランテ […]

  • 続きを読む

2022年1月7日
Vol.90 食育指導員のおうち食育~柚子大根~【南区役所】

南区食育指導員の逸崎です。 コロナ禍の日常生活に慣れ,家で過ごすことが増えました。 様々な加工食品がすぐに購入できる便利な世の中ですが,あえて手作りすることで充実した「おうち時間」を楽しんでいます。 寒い時期になると,お […]

  • 続きを読む

2021年12月20日
Vol.89 ポリ袋を使った湯煎調理の紹介をさせていただきました 【中京区】

2021年10月28日に,市営保育所食育委員会が企画する「災害時における食の危機管理~災害時に提供できる給食,非常食の見直しと活用~」というテーマのもと,ポリ袋を使った調理方法を紹介させていただきました。 今回,災害時以 […]

  • 続きを読む

2021年12月20日
Vol.88 食育活動に関わってきて・・・【中京区】

中京区の4期生の食育指導員です。 子育てが一段落した時このボランティア活動を知り,食育指導員として活動させて頂いて早8年になりました。この間色んな研修会や保健センターでの活動,小学校のだしに関わる授業にも参加させて頂きま […]

  • 続きを読む
1 3 4 5 6 7 8 9 15

京の食育指導員

このコラムについて
地域で食育をすすめる市民ボランティア(京都市認定)の食育指導員さんの活躍
を紹介します。
このページの先頭へ
このページを共有
mixiチェック